転職?現職?自分にあったミライの描き方

転職エージェントが語らないキャリアの描き方を本音で語るブログです。自分の体験踏まえて情報を発信しています!

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

【人間関係やマネジメントにうまくいってない方へ】部下と目標設定をしてみませんか

キャリア支援コンサルタントをしている松岡哲平@chiho_hitoconと申します。

私は入社半年後から約5年間、アパレルで店長として30~120人のマネジメントをしていきました。

その中で、よく人間関係に課題のある店舗に配属されることが多く、やる気のない人たちをまとめることに非常に苦労していました。

その中で、5店舗中5店舗で人間関係の改善をすることができ、一定の成果を上げることができています。

一番のポイントは「部下との目標設定」でした。

是非、流れを知り、今の状況に活かしてください。

 

①目標を立てよう

まずは、自分が思い描く理想的な状態をできるだけ具体的に整理しました。

A4用紙大体2枚にびっしりと記載し、共有できるようにしました。

目をつぶったら誰でもイメージできるほどにです。

例えば「入り口を入ると、一人の店員さんと目が合い、ニコッと口角をあげた素敵な笑顔で出迎えられ「いらっしゃいませ」と元気に挨拶をされ、店内の真ん中や後方からもすごく元気な挨拶が聞こえてきて、今までにないない出迎え方をされた」

のような第三者の目線に立って、伝えることで誰でもイメージできるようにしました。

ここはまずは自分の考えで問題ないです。

後々ブラッシュアップしていきます。

②現状を知ろう

次に現状を把握します。

特に数字があるとわかりやすいです。

私の場合は

・各個人の仕事の仕方(数字だけでなくどのように仕事をしているのか10分くらい張り付いたり、しっかりと把握する)

・売上

・各項目のランキング(お客様満足度・目標達成率等)

・部下の年齢や家族構成等

を一度整理し、今自分たちが置かれている状況を整理しました。

こうすることで、現状とのギャップを把握します。

 

③自分としてはこうしたいという計画を立案する

自分一人の意見では周囲を動かすことができませんが、リーダーは常に相手から「軸」を求められます。

ある程度の計画を立ててから相手に話すようにしましょう。

例えば「組織図」を一枚に見えるかしたり、

個人の毎月の計画を立案してあげたりするといいでしょう。

これを考えることで、より面談の目的が明確になると思います。

効率よく面談をすることで部下から信頼を得ることができます。

 

④部下全員と面談をする。

全員と面談しましょう。勤務時間が短いパートさんだから、直接営業しないアシスタントさんだから、こんな考えは一切捨てましょう。

全員と話をすることで多角的に目標を立案することができます。

面談する内容は

  1. なぜ面談をしているのかを伝え、協力してほしいことを伝える
  2. 現状の抱えている不安や疑問を聞く
  3. 半年後、部署(店舗)全体がどうなってほしいのかを聞く
  4. 半年後、自分がどうなっていたいのか聞く(これは仕事に限定せず幅広く聞いてみる)→理由としては幅広く目標を知ることで指導するときにそのゴールのためにはこうしようというアドバイスが落ちやすくなります。
  5. ③で考えたポジションと同じ考えだったら是非協力してほしい旨を伝える。(もし違ったたら相談ベースで提案してみる)

といった流れで話すといいかと思います。

目的としては「協力者を増やす、現状の把握をする」の二点です。

面談をすることで、本当に困っていることを伝え、中には同じ思いを持ってくれることもあります。そこでいわゆる協力者を作ります。

中には協力者にならず、不満をぶちまく人もいます。

それもしっかりと受け止め、現状を把握するようにしましょう。

⑤面談を基に再度目標→計画を立てる

もし①で立てたものと相違なければそのまま。

ただし、同じ方向性でも、部下の言葉を混ぜ込むだけでより個人に伝わるようになります。

目標だけではふわふわとしています。

目標がどうやったら達成できるのかを徹底的に考え、計画を立てましょう。

計画は、詳細に書きましょう。

「〇月中に〇を習得できるようにするため、〇さんに〇/〇に教えてもらう」

といったように具体で書く必要があります。

こうすることで達成できるイメージを自分にも相手にも持ってもらうようにします。

⑥再度全員と面談をする

再度面談を全員としましょう。

もしどうしても忙しい場合は何か作業をしながらでも構いません。

前回の話を基にこうしたいからこうなってほしいという思いをしっかりと伝えましょう。賛同いただけない方でもしっかりと納得感は持ってもらえるよう、全員の思いであることを伝えましょう。

⑦全体に共有する場を作る

みんなからあがったものをしっかりと全員の前で共有する場を作りましょう。

全員を集めて伝えることで、これが全員の総意であること、

絶対に達成すべきことという思いを持ってもらいます。

ここまできたら後は実行するだけです。

「いっているだけ」と思われないように自分が一番目標を基に行動していきましょう。

 

まとめ

目標設定ここまでしっかりとできていましたか?

これを実施することができれば、大体は改善・成長させることができます。

・まずはしっかりと自分で考える

・考えを自分のものとせずに、全員の言葉を入れる

・目標は何回も修正する

・一同でその目標を話すタイミングを作る

これを実施すると、うまくいかなかった落とし込みや実際に行動に移すこともできるはずです。

すごい大変なことです。頭も体も使うから疲れます。

でも頑張った先に、きっと明るい未来が待っています。

それを信じ、是非ご実施いただければと思います。

 

もし何か困ることがあればいつでも連絡ください。

ご相談にのります。

 

 

お問い合わせ

 

ten-gen.hatenablog.com

ten-gen.hatenablog.com